ブレインスタッフへようこそ

ブレインスタッフとは
あなたの”らしさ”と企業の”らしさ”を人の手でつなげる
ちょっと“おせっかいな”敏腕マネージャーがあなたの自分らしい生き方をサポートします。
機械によるマッチングではなく、人を介したマッチングがブレインスタッフのモットー。
経験や資格といったものだけでは、本当のあなたらしさはわかりません。
あなたとじっくりお話をして、あなたらしさを知ることが、あなたの“らしさ”と企業の“らしさ”をつなげる、私たちの第一歩。
自分らしい人生のステージで輝くあなたをサポートする、あなたの“敏腕マネージャー”でありたい。
私たちはいつもそう思っています。
- 特徴1 丁寧なカウンセリングであなたらしさを知ることから始めます
ブレインスタッフのコーディネーターはベテラン揃い。
あなたのお話をじっくりお聴きして“敏腕マネージャー”らしいアドバイスを差し上げます。あなたらしさを知ることが私たちの第一歩です。 - 特徴2 事務職を中心に営業、IT技術者など幅広いお仕事があります
各種事務(下記参照)から営業、SE、プログラマー、グラフィックデザイナー、WEBデザイナーなど、幅広い職種のお仕事があります。企業の風土・職場環境なども丁寧にお話しした上で職場見学ももちろんできますよ。
- 特徴3 長期安定型や紹介予定のお仕事であなたらしい生き方をサポートします
3年以上のお仕事が48%、1年以上3年未満のお仕事が19%です。約7割以上が1年以上のお仕事なので、安心してあなたらしい生き方に打ち込めます。育児や目標、夢、自分らしい生き方は様々。私たちは自分らしい生き方を応援します。
対応職種
オフィスワーク系
OAクラーク、一般事務、総務・人事事務、営業事務、英文・貿易事務、通訳・翻訳、レセプト、CADオペレーター、データ入力、PCオペレーター、
DTP、コールセンター、スーパーバイザー、インストラクター、編集、開発・研究
IT系
ヘルプデスク、SE、PG、プロジェクトマネージャー、ネットワークエンジニア、ITコンサルタント、テクニカルサポート
販売系
営業、販売スタッフ、デモンストレーター
就業実績

派遣スタッフ新井さんの オフィス訪問記
会社帰りに立ち寄るティータイム。会話は至ってシンプル、世間話です。

【担当営業からみた新井さん】
人あたりの良さと気遣い、仕事の早さ…etc 素敵なところをあげればキリがないほど。設立の年から活躍いただいているので「神スタッフ」と呼ばれることも。趣味は映画やアメリカのドラマの鑑賞、旅行だそうです。
設立の年からお世話になっていますので、かれこれ14年ですね。最初は大手電機メーカーの事務職。そのあと、学校に通っている時期もあって、間をおいて大手フィルムメーカーの事務職で4年。そして、現在の大手電機メーカーでの秘書業務が8年目です。

ひとつの職場が長いのは、やはり営業の方とクライアント、そして派遣スタッフの三者が常に良好な関係であるからでしょう。私も職場では自分を出して、表裏のないお付き合いを心掛けています。営業の方とクライアントの信頼関係があって、そこに派遣されていくわけですから、本音のお付き合いが一番。私はそう考えています。

会社帰りに新宿のオフィスに顔を出すこともありますよ。駅から近いし、雨の日も濡れないし、立ち寄りやすい立地ですよね。会話は至ってシンプル。フツウの世間話です(笑)。人によっては職場での近況や相談に来る人もいるみたいですけど。コーディネーターさんや営業の方が気さくで、実際には何も問題がなくても、いつでも相談できる安心感があるのはありがたいですね。

ちなみに顔を出すとフレーバーティーかコーヒーかフルーツジュースが出て来ます。それを飲みながら、趣味や旅行の話などして、時にはそのまま飲みにいっちゃいます(笑)。今日はもともとお約束をしていて、このあと新宿のお店に行くんです。

たぶん、ほかの派遣会社さんと違うのは、そういう人間としてのお付き合いがしっかりしている点じゃないかと思います。信頼できる方々なので、自然とそういうお付き合いになる。そこがブレインスタッフさんの魅力です。
オフィスまでの道のり
新宿駅西口交番から 徒歩30秒 スバルビル隣 「松岡セントラルビル」の3階です

-
まず、JR新宿西口改札を出てこの看板を見上げます。正面は地下ロータリーです。遠くに外の日射しがみえます。
-
右斜め方向を見ると、新宿西口交番。交番方向にまっすぐ歩きます。
-
交番を通り越し、次の目印は「ポスト」。この写真は正面。右側面が歩いている位置から見えて来ます。
-
そのまま直進すると「スバルビル」。
-
「スバルビル」の前に着いたら、右手を見て下さい。この看板まで歩くと…。
-
松岡セントラルビルディングに到着。エレベーターで3階までお上がり下さい。